公開日:2016/05/31
作成者:SANTA
「おはよう~」の朝の挨拶と同時にぎゅーっと園児を抱きしめてくれる先生方。登園後、朝礼の始まる9時30分までは朝のフリータイムです。草加駅より徒歩5分、商店街の中にある「ルミ幼稚園」は幼児教育64年目、草加市内で2番目に古い歴史をもちます。今回は「ルミ幼稚園」をご紹介します。
うちの幼稚園ここが一番!
1クラス20~25人体制での少人数保育を実施しているルミ幼稚園。
在園児の保護者に園の魅力をいくつか聞いてみました。
★保育園ではなく幼稚園に決めた理由は?
「仕事を持っていないことと、幼児期はなるべく親子で過ごしたかったためです」(はちこさん)
「仕事の予定がなかったことと、お昼寝の習慣がつかないように。また、めずらしいカリキュラムでお茶など専任講師の指導が受けられるので」(ゆうくんママさん)
「仕事をしていないことと、小学校入学までの教育機関であり、集団生活に必要な基本的なマナーやルールが身につけられると思ったからです」(I・Tさん)
★ルミ幼稚園に決めた理由は?
「家から歩いて通えて、自分の通った幼稚園に雰囲気が良く似ていました。少人数制で先生方の目も良く行き届いていて、他学年、他クラスの先生方も全園児を知ってくれています。子どもどうし、親どうしも仲が良いですね」(はちこさん)
「自宅にいちばん近く、また主人も通った幼稚園なので、安心して通えます。体操・英語・茶道・日舞・音楽など専任講師の方の指導も受けられ、駅近ということもあり、便利です。少人数制で先生方の指導が細かく、トラブルも聞いたことがありません」(ゆうくんママさん)
「家から徒歩で通えるので、急病や緊急時のお迎えがすぐに行けます。少人数制なので、先生方の目も良く行き届いていて、また、保護者同士もとても仲が良いです。放課後クラブも充実していると思います」(I・Tさん)
日本の伝統芸能を通して健やかな心身を
他園にはないルミ幼稚園の特化教育として、「茶道」「日舞」があります。年長組になると男女とも茶道、女子のみ日舞のおけいこがあり、日舞については年度末の「ひなまつり音楽会」で着物で踊りを披露します。また茶道では、お箸のとり方「三手(みつどり)」を通して、作法や礼節を学びます。「お茶のおけいこ」と子どもたちが呼んでいるお楽しみのひとつは、なんといってもお茶菓子です。少し苦味のある抹茶が、和菓子の甘さをさらに引き立ててくれます。「おいしいね」「あまいね」と、顔を見合せながらティータイムを楽しんでいました。
名誉園長先生が茶道・日舞に造詣が深く、園児たちに手ほどきをしたことにはじまり、今日もお茶のおけいこ指導を行っています。お茶の楽しみかたはもちろんですが、正しい姿勢、お茶のいただき方、あいさつの仕方、立ち居ふるまいを学びながら、自分自身を律する心とともに相手を大切にする心も育てていきます。また、日舞は3代目理事長がおけいこ指導を行っています。平常時のおけいこは着替えの簡単な浴衣で行われています。披露本番となる「ひなまつり音楽会」での着物の着脱は、ママ達も着付けや帯結びを教わりながら親子で参加することとなります。
「和する心」を育てる
「ルミ幼稚園では心とからだがバランス良く育つように、さまざまな楽器を使って合奏し、ひとつの音楽をつくりあげることで、豊かな心を育てます。また、年少クラスから組体操を運動会演目に取り入れており、なわとびやマット運動、鉄棒やのぼり棒など、体力づくりにも力を入れています。近年始めた『パパイヤダンス』は、子どもたちの人気カリキュラムのひとつです」
近隣の小中学校との連携では、家庭科の授業の一貫として生徒が幼稚園に来園し、幼稚園教諭の職業体験を行っています。園児たちも、小学校体験を行い、給食を食べたり、授業を体験したりするなど、社会環境も学んでいきます。
草加小学校で開催される「ふれあいまつり」では、年長組による鼓笛隊が毎年招待され、演奏をしています。
「一人ひとりが大きな存在となり、そのうえで互いに思いやり、力を合わせて成長していくことで、良い人間関係を築いていくことにもつながる」、との園長先生の思いが伝わってきます。
平常保育時間には年少・年中・年長どうしで行き来して学年・クラス関係なく仲良く教え、学ぶ姿がありました。上級生が下級生を見るという、たてのつながりも大切にしています。お互いを認め合うことで、さらに大きく成長し、「おにいさん、おねえさん」になっていきます。
放課後の園庭開放日には、園敷地内のあちこちに植えられた草花や果樹にかこまれながら、のびやかに元気にあそぶ子どもたちの声でいっぱいです。
係・役員について
行事ごとにお手伝いとして何かひとつに全員参加します。主な係は、クラス役員、運動会係、夕涼み会係、各音楽会の担当係、お芋堀り係、卒業対策係などがあります。
「ママ同士の仲が良くて、係や役員を分担して行うことで、園とのつながりもさらに深まります」(Sママさん)
「秋の作品展では、学年別に話し合って決めた手づくりの作品や各自が持ち寄った品を販売するバザー、模擬店の参加も楽しいです」(Yさん)
「下に小さいお子さんがいる方も、みんなでお互いカバーしあいながら活動するので、無理なく行えます」(よっくんママさん)
園での生活を紹介!
どんな制服を着るの? どんなバスに乗れるの? 気になる入園後の様子を紹介。
★制服や体操着:あり
*上着(毎日登園時に着用)、男児は紺ズボン、女児は紺スカート、白ブラウス(ズボン・スカート、白ブラウスは式典、行事時に着用、平常時は自由です)
*体操服上下あり(上下長ジャージ、半そで、短パン)
★バッグ等:指定の通園バッグ、ハーモニカケースあり。
手さげや上ばき入れもありますが通園バッグとハーモニカケース以外は自由です。
★バス:あり
★入園テスト:あり。簡易的なもので、直接選考には関係ありません。
★専任講師による教科:英語、体育、音楽、ダンス(全園児)
茶道、日舞(年長のみ)
★課外教室:体操教室・絵画教室・英語教室・ダンス教室
★遠足の行き先:川口グリーンセンター(雨天時は鉄道博物館)、東武動物公園、むさしの村を、年度交代で行き先は全学年同日で同じです。全園児、保護者同伴となり、バスはチャーターです。
★お泊り保育:あり。
年長時に幼稚園内で行います。
★運動会の開催場所:草加小学校の校庭
★給食について:週4回が給食センターからの配食。毎週月曜日のみお弁当持参。アレルギー対応食ではありませんので、ご相談下さい。
★延長・早朝保育:あり
★長期休暇中の保育:あり
★絵本を使ったカリキュラム:あり。
各教室に図書コーナーがあります。また、紙芝居や読み聞かせなどで、さまざまなジャンルの絵本を紹介し、子どもたちの想像力を育む試みをしています。フレーベル館「しぜん~キンダーブック」を購読契約しており、毎月持ち帰る絵本も、園児たちは楽しみにしています。
★トイレのスタイル:洋式
★主な進学先の小学校:草加小学校、高砂小学校
★係り・役員について:全員参加
★障がい児への対応:完全なバリアフリー対応ではありませんので、ご相談ください。
ーーーーーーーーーー
この情報は取材日時点のもので、設備や制度などは変更になる可能性があります。 特に、入園を検討されている方は最新の情報を必ずご自身でご確認いただきますようお願いいたします。
取材にご協力いただきました園長先生はじめ、ルミ幼稚園関係者の皆様、アンケートにお答えいただいた保護者の皆様、どうもありがとうございました!
***関連サイト***
取材日:2月9日
取材者:SANTA