スポーツしよう! 障がい者スポーツの体験会

更新日:2025/03/22

令和7年度 障がい者スポーツ教室

各会場で行われる教室は以下の通りです。(*日程など変更する場合があります)

①ボッチャ練習会【会場:市民体育館(松江1-1-8)】月1回:木曜日

実施日:4月10日、5月8日、6月12日、7月10日、9月11日、10月9日、11月13日、12月11日
    令和8年1月8日、2月12日、3月12日 ※8月はお休みです

時間 対象 募集人数 参加費 持ち物
19時~21時 小学生以上(障がいの有無を問わず) 18人 1回200円 運動しやすい服装
室内用運動靴

ボッチャ練習会【会場:市民体育館(松江1-1-8)】月1回:土曜日

実施日:4月26日、5月24日、6月28日、7月26日、9月20日、11月30日、12月27日
    令和8年1月24日、2月21日、3月28日 ※8,10月はお休みです

時間 対象 募集人数 参加費 持ち物
13時~15時 小学生以上(障がいの有無を問わず) 各18人 1回200円 運動しやすい服装
室内用運動靴

ボッチャ練習会 【会場:新田西文化センター(清門3-49-1)】月1回:土曜日

実施日:4月19日、6月21日、8月16日、10月18日、12月13日、令和8年2月21日

時間 対象 募集人数 参加費 持ち物
9時30分~11時 小学生以上(障がいの有無を問わず) 各18人 1回200円 運動しやすい服装
室内用運動靴

草加市スポーツ協会のページ:ボッチャ練習会

④車いすバスケットボール練習会 【会場:エネクルスポーツアリーナ SOKA(記念体育館)(瀬崎6-31-1)】
月1回:土曜日

実施日:4月5日、5月10日、6月7日、7月5日、9月6日、10月11日、11月1日、12月7日(日)、
    令和8年1月24日、2月21日、3月7日 ※8月はお休みです

時間 対象 募集人数 参加費 持ち物
9時~12時 ・障がい者及びその家族・知人
・興味のある方 (障がいの有無を問いません)
各10人 1回200円 運動しやすい服装
室内用運動靴

草加市スポーツ協会のページ:車いすバスケ定期練習会

⑤車いすテニス練習会 【会場:松原テニスコート(松原4-4-1)】

実施日:毎月第2日曜日(車いすテニス初心者と家族)※8、10月はお休みです

時間 対象 参加費
9時~10時 ・小学生以上で下肢に運動機能障がいのある方
・車いすテニス愛好者
1回200円

実施日:毎月第2日曜日(ラリーができる車いすテニス愛好者)※8、10月はお休みです

時間 対象 参加費
9時~12時 ・小学生以上で下肢に運動機能障がいのある方
・車いすテニス愛好者
1回200円

草加市スポーツ協会のページ:車いすテニス練習会

⑥障がい者スポーツ広場【会場:市民体育館(松江1-1-8)】年間11回

ボッチャ、カーレット、卓球、トランポリンなどのスポーツ体験ができます。
実施日:4月12日、5月31日、6月14日、7月12日、9月13日、10月11日、11月8日、12月20日
    令和8年1月10日、2月14日、3月21日 ※8月はお休みです

時間 対象 募集人数 参加費 持ち物
13時~15時 知的障がいを持つ小学生以上と家族・支援者 30人 1回200円 運動しやすい服装、
室内シューズ(シューズ袋)、
タオル、飲料

草加市スポーツ協会のページ:スポーツ広場

申込みについて

申込み締切
 各回開催日の前日まで
※⑤車いすテニスのみ活動日3日前までに申込み(競技用車いすをお持ちの愛好者は前日の12時まで)

申込み・問合せ先
①②市民体育館に電話か窓口にて申込み(電話:048-936-6239)
③新田西文化センターに電話か窓口にて申込み(電話:048-942-0778)
④エネクルスポーツアリーナ SOKA(記念体育館)へ電話にて申込み(電話:048-922-1151 担当:森田)
⑤⑥市民体育館へ電話にて申込み(電話:048-936-6239)

問い合わせ
公益財団法人草加市スポーツ協会
電話:048-928-6361
FAX:048-922-1513