子育て応援コラム
2019/07/18
うめむら助産院
母乳育児を応援します♪
みなさま こんにちは。
初めてのコラム投稿です。
どうぞよろしくお願いいたします。
初投稿らしく自己紹介も兼ねて
「うめむら助産院 母乳育児相談室」はどのような場所か、
についてご紹介したいと思います。
「助産院」ですがお産のお手伝いはしておりません。
お産後の母乳育児のサポートをしています。
「母乳育児」
この言葉に心にチクリとした反応を感じる人がいるかもしれません。
やりたかったけどうまくいかなかった・・・とか
想像していたより大変で疲れてしまった・・・とか
痛く辛いからやめたいと思ってる。でもやめたいなんて思う私ってダメな母なのかも・・・とか
母乳育児に対してネガティブな感想を抱く経験をされた方かもしれません。
しかし、そのネガティブな気持ちの裏側には
「母乳をあげたい」と思っていた(思っている)ポジティブな気持ちがあるのではないでしょうか。
私はそのポジティブな気持ちを大切にしたいと考えています。
お母様お一人お一人、育った環境、今の環境、栄養状態、基礎体力、価値観、宗教観・・・etc
すべて違います。
あかちゃんも個性があり、みんな違います。
また兄弟姉妹でも性格、体力、反応性、まったく違います。
なので、一言で「母乳育児」を言っても
親子の数だけやり方があるし
お二人にとって心地良い、快適だと思える方法が必ずあると思います。
うめむら助産院では、それを見つけるお手伝いをしています。
そしてチクリと反応する思い出にならないよう一緒に考えます。
一番かわいい時期といっても過言ではない赤ちゃん期。
その赤ちゃん期をお母様が笑顔で過ごせるようサポートします。
生まれたばかりの赤ちゃんから
そろそろおっぱい卒業かな、という赤ちゃんまで
色々な時期の赤ちゃんとお母様が来院されます。
決して母乳だけで育てる事を強要したり、
悩んでいるお母様を責めたり、ダメ出ししたりはしません。
安心していらしてください。
国際ラクテーションコンサルタント(IBCLC)としての
エビデンスに基づいた知識とコミュニケーションスキル、
そして桶谷式乳房管理士としての手技(マッサージ)の技術
知識と技術、両面で皆様をサポートいたします。
草加で暮らすお母様と赤ちゃんが、より穏やかに笑顔で過ごせますように。
初めてのコラム投稿です。
どうぞよろしくお願いいたします。
初投稿らしく自己紹介も兼ねて
「うめむら助産院 母乳育児相談室」はどのような場所か、
についてご紹介したいと思います。
「助産院」ですがお産のお手伝いはしておりません。
お産後の母乳育児のサポートをしています。
「母乳育児」
この言葉に心にチクリとした反応を感じる人がいるかもしれません。
やりたかったけどうまくいかなかった・・・とか
想像していたより大変で疲れてしまった・・・とか
痛く辛いからやめたいと思ってる。でもやめたいなんて思う私ってダメな母なのかも・・・とか
母乳育児に対してネガティブな感想を抱く経験をされた方かもしれません。
しかし、そのネガティブな気持ちの裏側には
「母乳をあげたい」と思っていた(思っている)ポジティブな気持ちがあるのではないでしょうか。
私はそのポジティブな気持ちを大切にしたいと考えています。
お母様お一人お一人、育った環境、今の環境、栄養状態、基礎体力、価値観、宗教観・・・etc
すべて違います。
あかちゃんも個性があり、みんな違います。
また兄弟姉妹でも性格、体力、反応性、まったく違います。
なので、一言で「母乳育児」を言っても
親子の数だけやり方があるし
お二人にとって心地良い、快適だと思える方法が必ずあると思います。
うめむら助産院では、それを見つけるお手伝いをしています。
そしてチクリと反応する思い出にならないよう一緒に考えます。
一番かわいい時期といっても過言ではない赤ちゃん期。
その赤ちゃん期をお母様が笑顔で過ごせるようサポートします。
生まれたばかりの赤ちゃんから
そろそろおっぱい卒業かな、という赤ちゃんまで
色々な時期の赤ちゃんとお母様が来院されます。
決して母乳だけで育てる事を強要したり、
悩んでいるお母様を責めたり、ダメ出ししたりはしません。
安心していらしてください。
国際ラクテーションコンサルタント(IBCLC)としての
エビデンスに基づいた知識とコミュニケーションスキル、
そして桶谷式乳房管理士としての手技(マッサージ)の技術
知識と技術、両面で皆様をサポートいたします。
草加で暮らすお母様と赤ちゃんが、より穏やかに笑顔で過ごせますように。
活動情報
名前(HN) | :うめむら助産院母乳育児相談室 梅村久美子 |
---|---|
私のプロフィール | |
草加市で生まれ育ちました。 高校卒業後約10年間、草加を離れていましたが 夫の転職とともに草加に戻ってきました。 1女2男、犬1匹のおかあさんをしています。 高校生の時に「助産師なる!」と決めてから助産師道1本で進んできました。 助産師歴19年目になりますが、日々研鑽の毎日です。 1999年 看護師・保健師 国家資格取得 2000年 助産師 国家資格取得 2015年 桶谷式乳房管理士 認定 2017年 国際ラクテーションコンサルタント 認定 |